ピロリ菌感染と鳥肌胃炎 2019年4月1日 みなさまもご存知のヘリコバクター・ピロリについてです。 胃・十二指腸潰瘍や胃がんの原因となることは有名です。胃がん以外にも胃MALTリンパ腫や特発性血小板減少性紫斑病なども引き起こされることがあります。 ピロリ菌の感染経路はまだ完全には解明されていませんが、一般に幼少期に水や食べ物、唾液などを介して口からと考えられています。 70代以上の方での感染率が高いですが、若い方でも... 続きを読む
腸内フローラ 2019年4月1日 腸内フローラとは腸内細菌の集まった状態のことで、腸内細菌叢ともいいます。 ここ数年健康に関する情報によく出てきます。 人間の体にはおよそ100兆個の微生物(主に細菌)が存在していてそのうちの大多数が腸内細菌(マイクロバイオータ)です。種類も数百種類あり、その菌種のバランスも人によってさまざまです。これらのバランスがアレルギーやがん、慢性の腸炎、肥満傾向など、さまざまな影響を及ぼす... 続きを読む